aboutsummaryrefslogtreecommitdiffstats
path: root/language/ja_JP/help.html
diff options
context:
space:
mode:
Diffstat (limited to 'language/ja_JP/help.html')
-rw-r--r--language/ja_JP/help.html233
1 files changed, 233 insertions, 0 deletions
diff --git a/language/ja_JP/help.html b/language/ja_JP/help.html
new file mode 100644
index 000000000..6a2530789
--- /dev/null
+++ b/language/ja_JP/help.html
@@ -0,0 +1,233 @@
+<div class="instructions">
+<h2>ヘルプ</h2>
+
+<div id="instructionPLoader" class="instructionBlock">
+ <div
+ id="pLoader_header"
+ class="instructionBlockHeaderCollapsed"
+ onclick="blockToggleDisplay('pLoader_header', 'pLoader_content')"
+ ><span>
+ ApLoaderで写真を追加する方法
+ </span></div>
+ <div id="pLoader_content" class="instructionBlockContent" style="display: none;">
+ <ol>
+ <li>あなたのPiwigoインストレーション内のディレクトリ「galleries」配下に書込み権のあるディレクトリ「upload」を作成してください。</li>
+ <li>あなたのコンピュータにpLoaderをインストールした後、起動してください。そして、接続情報を設定してください: あなたのギャラリーURI、ユーザ名およびパスワード</li>
+ <li>あなたのディレクトリブラウザからpLoaderの写真セクションに写真をドラッグ&ドロップしてください。</li>
+ <li>カテゴリを作成して、そのカテゴリを選択してください。</li>
+ <li>写真を選択してください。</li>
+ <li>あなたのギャラリーに写真を転送するには、緑の矢印をクリックしてください。</li>
+ </ol>
+おめでとうございます! あなたは、フォトギャラリーの最初のカテゴリの作成に成功しました。
+ </div> <!-- pLoader_content -->
+</div> <!-- instructionPLoader -->
+
+<div id="instructionFTP" class="instructionBlock">
+ <div id="FTP_header" class="instructionBlockHeaderCollapsed" onclick="blockToggleDisplay('FTP_header', 'FTP_content')"><span>
+ FTPで写真を追加する方法
+ </span></div>
+ <div id="FTP_content" class="instructionBlockContent" style="display: none;">
+
+<h3>クイックスタート</h3>
+
+<ol>
+ <li>あなたのコンピュータにディレクトリを作成してください。</li>
+
+ <li>このディレクトリ内に写真をコピーした後、ウェブ表示のため、写真をリサイズしてください。
+ <em>警告</em>: ディレクトリおよびファイル名には、文字、「-」「_」「.」の記号のみ含んでください。空白、アクセント符号は含まないでください。</li>
+
+ <li>FTPクライアントを使って、あなたのPiwigoインストレーションの「galleries」ディレクトリにディレクトリをコピーしてください。</li>
+
+ <li>あなたのギャラリーにログインして、未作成のサムネイルを作成するため、「<span class="pwgScreen">管理 > 写真 > サムネイル</span>」に移動してください。</li>
+
+ <li>「<span class="pwgScreen">管理</span>」に移動して、大きな「クイックローカル同期」ボタンをクリックしてください。</li>
+</ol>
+
+おめでとうございます! あなたは、フォトギャラリーの最初のカテゴリの作成に成功しました。
+
+<h3>ディレクトリおよびファイル構造</h3>
+<ul>
+
+ <li>
+
+ <p>ギャラリーディレクトリは、Piwigoディレクトリ「galleries」にあります。以下、非常に小さな (しかし、多くの特長を持つ) ギャラリーのディレクトリツリーの例です:</p>
+
+ <pre>.
+|-- admin
+|-- doc
+|-- galleries
+| |-- category-1
+| | |-- category-1.1
+| | | |-- category-1.1.1
+| | | | |-- category-1.1.1.1
+| | | | | |-- pwg_high
+| | | | | | +-- wedding.jpg
+| | | | | |-- thumbnail
+| | | | | | +-- TN-wedding.jpg
+| | | | | +-- wedding.jpg
+| | | | +-- category-1.1.1.2
+| | | +-- category-1.1.2
+| | |-- category-1.2
+| | | |-- pookie.jpg
+| | | +-- thumbnail
+| | | +-- TN-pookie.jpg
+| | +-- category-1.3
+| +-- category-2
+| |-- piglet.gif
+| |-- pwg_representative
+| | +-- video.jpg
+| |-- thumbnail
+| | +-- TN-piglet.jpg
+| +-- video.avi
+|-- include
+|-- install
+|-- language
+|-- template
++-- tool</pre>
+
+ </li>
+
+ <li>「galleries」配下の各ディレクトリは、カテゴリを表します。カテゴリの深さに制限はありません。</li>
+
+ <li>基本的に、エレメントはファイルによって表されます。
+ ファイル拡張子が設定パラメータの<code>file_ext</code>内にある場合、ファイルはPiwigoのエレメントになることができます (詳細は、<span class="filename">include/config_default.inc.php</span>ファイルをご覧ください)。</li>
+
+ <li>写真エレメントは、サムネイルと関連付ける必要があります (詳細は、下記サムネイルの項目をご覧ください)。</li>
+
+ <li>写真エレメントは、高品質のファイルを関連付けることができます。上記例では、wedding.jpgです。高品質の写真には、接頭辞がありません。</li>
+
+ <li>デフォルトでは、写真エレメント (ビデオ、サウンド、テキスト等) に関して、ファイル名の拡張子に関連付けられるアイコンはありません。
+ 任意で、あなたはサムネイルおよび見本ファイルを関連付けることができます (上記例のvideo.aviをご覧ください)。</li>
+
+ <li><em>警告</em>: ディレクトリおよびファイル名には、文字、「-」「_」「.」の記号のみ含んでください。空白、アクセント符号は含まないでください。</li>
+
+ <li>ファイル、サムネイルおよび見本が正しくディレクトリに配置された場合、「<span class="pwgScreen">管理 > カテゴリ > 同期化</span>」に移動してください。</li>
+
+</ul>
+
+<h3>サムネイル</h3>
+<ul>
+
+ <li>それぞれの写真は、サムネイルを持つ必要があります。</li>
+
+ <li>サムネイルは、カテゴリディレクトリ内のサブディレクトリ「thumbnail」に保存されます。
+ サムネイルは、関連する写真のファイル名に接頭辞「<em>TN-</em>」を付けたファイル名となります。</li>
+
+ <li><em>アドバイス</em>: サムネイルの作成には、外部モジュールをお使いください。</li>
+
+ <li>(イメージクオリティ、ウェブサーバリソースのロードに関して) 推奨はできませんが、あなたはサムネイルの作成に「<span class="pwgScreen">管理 > 写真 > サムネイル</span>」ページを使用することができます。</li>
+
+ <li>すべてのカテゴリディレクトリに書込み権を与えてください。</li>
+
+</ul>
+
+ </div> <!-- FTP_content -->
+</div> <!-- instructionFTP -->
+
+<div id="instructionPermissions" class="instructionBlock">
+ <div id="permissions_header" class="instructionBlockHeaderCollapsed" onclick="blockToggleDisplay('permissions_header', 'permissions_content')"><span>
+ パーミッション
+ </span></div>
+ <div id="permissions_content" class="instructionBlockContent" style="display: none;">
+<ul>
+
+ <li>あなたは、カテゴリへのアクセスを禁止することができます。あなたがパーミッションを管理したい場合、カテゴリアクセスタイプを「プライベート」に変更してください。</li>
+
+ <li>あなたは、単一のカテゴリを編集 (<span class="pwgScreen">管理 > カテゴリ > 管理 > 編集</span>) または、
+ すべてのカテゴリツリーを設定 (<span class="pwgScreen">管理 > カテゴリ > プロパティ> パブリック/プライベート</span>) することで、カテゴリをプライベートにすることができます。</li>
+
+ <li>
+
+ <p>カテゴリがプライベートにされた場合、あなたはグループおよびユーザのパーミッションを3つの画面で管理することができます:</p>
+
+ <ul>
+
+ <li><span class="pwgScreen">管理 > アイデンティフィケーション > ユーザ > パーミッション</span> (1ユーザにつき1リンク)</li>
+
+ <li><span class="pwgScreen">管理 > アイデンティフィケーション > グループ > パーミッション</span> (1グループにつき1リンク)</li>
+
+ <li><span class="pwgScreen">管理 > カテゴリ > カテゴリパーミッションの編集</span> (1カテゴリにつき1リンク)</li>
+
+ </ul>
+
+ </li>
+
+</ul>
+ </div> <!-- permissions_content -->
+</div> <!-- instructionPermissions -->
+
+<div id="instructionGroups" class="instructionBlock">
+ <div id="groups_header" class="instructionBlockHeaderCollapsed" onclick="blockToggleDisplay('groups_header', 'groups_content')"><span>
+ グループ
+ </span></div>
+ <div id="groups_content" class="instructionBlockContent" style="display: none;">
+<ul>
+
+ <li>一連のユーザにパーミッションを設定することに関して、グループは便利な方法です。</li>
+
+ <li>「<span class="pwgScreen">管理 > アイデンティフィケーション > グループ</span>」でグループを作成した後、「<span class="pwgScreen">管理 > アイデンティフィケーション > ユーザ</span>」で、ユーザをグループに関連付けてください。</li>
+
+ <li>ユーザは、いくつかのグループに属することができます。
+ 許可は、禁止より強くなります: ユーザ「jack」がグループ「family」に属して、グループ「family」のみカテゴリ「Christmas 2003」を閲覧できるとすると、
+ 「jack」はカテゴリ「Christmas 2003」を閲覧することができます。</li>
+
+</ul>
+ </div> <!-- groups_content -->
+</div> <!-- instructionGroups -->
+
+<div id="instructionUpload" class="instructionBlock">
+ <div id="upload_header" class="instructionBlockHeaderCollapsed" onclick="blockToggleDisplay('upload_header', 'upload_content')"><span>
+ ユーザによるアップロード
+ </span></div>
+ <div id="upload_content" class="instructionBlockContent" style="display: none;">
+<p>ユーザは自分の写真をアップロードすることもできます。</p>
+
+<ol>
+
+ <li>物理カテゴリにアップロードを許可します (「<span class="pwgScreen">管理 > カテゴリ > 管理 > 編集</span>」または「<span class="pwgScreen">管理 > カテゴリ > プロパティ > アップロード</span>」)。バーチャルカテゴリには、アップロードすることができません。</li>
+
+ <li>対応するディレクトリに書込み権を与えてください。</li>
+
+</ol>
+
+<p>ユーザがアップロードした写真は、ウェブサイトから直接閲覧できるということではありません。
+管理者は、アップロードされた写真を「<span class="pwgScreen">管理 > 写真 > 承認待ち</span>」で承認する必要があります。</p>
+ </div> <!-- upload_content -->
+</div> <!-- instructionUpload -->
+
+<div id="instructionCategoryLinks" class="instructionBlock">
+ <div id="categoryLinks_header" class="instructionBlockHeaderCollapsed" onclick="blockToggleDisplay('categoryLinks_header', 'categoryLinks_content')"><span>
+ 写真、カテゴリおよびバーチャルカテゴリ間のリンク
+ </span></div>
+ <div id="categoryLinks_content" class="instructionBlockContent" style="display: none;">
+<ul>
+
+ <li>写真は、ファイルディレクトリに関連するカテゴリ内に表示されます。</li>
+
+ <li>ウェブサーバ内で複製せず、あなたは複数のカテゴリで写真を表示することができます。
+ (管理者がギャラリーの写真ページからアクセスできる) 写真編集画面でカテゴリと写真を関連付けてください。</li>
+
+ <li>バーチャルディレクトリは、このコンセプトに基づいています: バーチャルディレクトリには、対応するカテゴリが存在しません。
+ バーチャルカテゴリを「<span class="pwgScreen">管理 > カテゴリ > 管理</span>」にて作成してください。</li>
+
+</ul>
+ </div> <!-- categoryLinks_content -->
+</div> <!-- instructionCategoryLinks -->
+
+<div id="instructionMisc" class="instructionBlock">
+ <div id="misc_header" class="instructionBlockHeaderCollapsed" onclick="blockToggleDisplay('misc_header', 'misc_content')"><span>
+ その他の情報
+ </span></div>
+ <div id="misc_content" class="instructionBlockContent" style="display: none;">
+<ul>
+
+ <li>あなたのギャラリーを作成したらすぐに、「<span class="pwgScreen">管理 > 設定 > デフォルト</span>」にて、デフォルト表示プロパティを変更してください。
+ すべての新規登録ユーザは、これらのデフォルト設定を使用することになります。</li>
+
+ <li>あなたに質問がある場合、Piwigoコミュニティは、あなたを<a href="http://forum.phpwebgallery.net/">フォーラム</a>で歓迎します。</li>
+
+</ul>
+ </div> <!-- misc_content -->
+</div> <!-- instructionMisc -->
+
+</div> \ No newline at end of file